ト ッ プ ペ ー ジ 病 院 案 内 診 療 案 内 部 門 紹 介 委 託 事 業 ア ク セ ス




精神科作業療法とは

 作業療法士が作業(物を作る、人と話をする、身体を動かす等)の特性を考慮し、患者様の能力を引き出す治療法のことを指します。
 作業活動を通し、作業能力・対人技能等の取得や向上、改善を図り、患者様が生活の中で抱えている問題を解決できる力を身につけ、よりよい生活が送れるように援助します。



作業療法の週間プログラム



プログラム内容

 手工芸
 

 毎日決まった時間に行われ、目的・効果を考慮しつつ、それぞれの方に合った作業を提供しています。
 和紙工芸やエコクラフト等作品は様々です。
 手芸ではミシンを使用し、バッグや服作りも行っています。

 


 作業活動
 

 病棟内での活動となり、自閉傾向な方や高齢者を中心に行っています。
 デイルームの飾りをつくり、室内でも季節感を感じられるような作品を作って飾っています。

 


 ミニレク
 

 病棟内で実施しており、身体機能や認知機能にあわせた内容で、様々な活動を行っています。
 風船バレーや体操、ワンゲート、ウォーキング、頭の体操や遊び中心の運動もしています。
 他にも音楽や映像を鑑賞し昔を想起します。

 


 リハビリ体操
 

 テレビ体操や歌体操等、様々な運動を取り入れ、体力づくりを行っています。
 運動の合間に頭の体操も取り入れています。


 


 園芸療法
 

 病院敷地内に畑があります。
 グループ活動で実施しており、話し合いから、種や苗植え、草取りや水やり等、手間をかけて育てていきます。
 収穫時期には調理をして育てた野菜の収穫を喜びながらおいしく頂きます。

 


 カラオケ
 

 好きな曲を選曲して一人で歌われたり、また患者様同士でデュエットされています。
 歌われない方も知っている曲や懐かしい曲を聞かれ、楽しまれています。

 


 料理教室
 

 少人数のグループ活動で実施しており、グループごとに、役割分担を持つこと、対人交流から協調性を学ぶ事、社会復帰を目指す等、様々な目的を持って実施しています。
 管理栄養士もおり、食事の勉強もします。

 


 あおぞら会
 

 病院敷地内や市内を散歩して、季節感や爽快感を感じながら、会話を楽しみます。
 また、市内のお店に行き、買い物をする等、社会資源を利用して、退院後の生活に向けて訓練を行います。

 


 年間行事
 

 作業療法士が中心となり、他部署も含めレクリエーション委員会を開催し、行事の内容を検討しています。
 遠足や盆踊り等、季節に合わせた行事を計画・実施しています。


 


 







医療法人社団 萌仁会 荻野病院
〒077-0048 北海道留萌市大町3丁目28番地1
電話:0164-42-1406 FAX:0164-42-0179 電子メール:ogino-hp@ogino-hp.com