HOME
病院案内
入院案内
アクセス
概要
精神科デイケアについて
当院デイケアセンターについて
お問い合わせについて
通所者向けガイドのダウンロード
(2.1MB)
精神科デイケアについて
精神科デイケアとは?
当院に通院中の方を対象として、様々なプログラムを通し自信を持って社会に参加していけるように、 また、日常生活や社会生活をよりよく過ごせるようにスタッフがお手伝いをするところです。
プログラムは毎日の生活リズムを整える、体力をつける、自分の居場所を増やす、他者との交流を通して 自分らしさに出会うなど様々な目的があります。
利用の目的はひとりひとり違うため、利用開始時にスタッフとオリエンテーションをさせていただき、 一緒に目標を設定し、それにあったプログラムを選択していくことができます。
どんな人にお勧めなのか?
*
退院はしたけれど一日がなんとなく過ぎてしまう
*
毎日の生活リズムをつけたい
*
家に閉じこもりがちで話し相手が欲しい
*
働いたり、学校に通うことに自信が持てない
*
人と話を上手くすることが出来ない(対人関係が苦手)
*
自分に自信がない
など、これらに限らず日常生活や社会生活に、何らかの不安を抱えている方の利用をお勧めします。
どんな事をするのか?
手工芸などの作業活動、スポーツ、ウオーキング、ビデオ・音楽鑑賞、野外活動、レクリエーション活動などのプログラムを用意しています。
月曜・金曜はお風呂も用意しています。体の清潔を保つためにゆっくり入って下さい。
毎日通う必要があるか?
実施日は月曜~金曜までの週5日(祝日を含む)です。 時間は午前9:00~午後3:00まで。 毎日お昼ごはんを用意しています。 自分の調子と都合に合わせて参加するペースを決めましょう。 自宅前や周辺まで送迎も行いますので、気軽に参加してください。
無理をせず、少しずつ。 まずは見学からはじめてみませんか? 退院が近い入院患者さんを対象として見学参加も行っています。
参加できる時間によって、以下の通り実施しています。
ショートケア
午前/午後のいずれか3時間、昼食なし
デイケア
午前9時~午後3時まで(6時間)、昼食あり
デイナイトケア
午前8時半~午後5時半まで(9時間)、昼食あり
費用はどれくらいかかるのか?
デイケアは医師の指示のもとに行われる医療サービスです。 費用は各種保険や
自立支援医療制度
などが適用されます。 昼食や手工芸などの材料費、送迎費用など全て含まれています。
詳しくはデイケアスタッフにお尋ねください。
用意していくものはあるか?
*
上履きもしくはスリッパ(参加中足元が快適になります)
*
お風呂に入る人は、バスタオルとフェイスタオル
*
スポーツに参加する場合、できれば動きやすい服装と運動靴が必要
これだけは守ってください
集団で活動するためには最低限のルールがあります。みんなと一緒に楽しい時間が過ごせるように守ってください。
内容は毎朝のミーティングで確認してください。
当院デイケアセンターについて
施設のご紹介
施設外観
デイケアルーム
週間プログラムについて
午前
午後
月
手工芸
ふまねっと
屋外ゲートボール
パークゴルフ
ソフトボール
船場公園散策
卓球
テーブルゲーム
火
手工芸
各クラブ活動
カラオケ
創作活動
ダイエットクラブ
リンゴ園お手伝い(6~10月)
水
手工芸
園芸(4~9月)
カラオケ
各種体操(棒体操・ダンベル・テレビ体操から週替で実施)
SST・座談会
アルコールミーティング
(月1回)
木
手工芸
手話クラブ
スポーツ
ふまねっと
腰痛体操
金
手工芸
園芸(4~9月)
買い物ツアー
テーブルゲーム
DVD鑑賞(月1回)
※
2017/8/29現在
年中行事・イベントについて
行事
1月
鏡開き・温泉ツアー
2月
お寿司バイキング・節分
3月
4月
喫茶店
5月
6月
バーベキュー・太子祭りバザー
7月
8月
夏祭り
9月
滝川買い物ツアー・ふれあい広場
10月
ハロウィン・演芸会・作品展示会
11月
12月
クリスマス会
※
平成29年予定
送迎について
希望者は全てご自宅まで送迎致します。
現在の送迎実績は
別苅~鬼鹿
です。 その他の遠方の場合、ご相談ください。
お問い合わせについて
医療法人社団萌仁会荻野病院
デイケアセンター和
(なごみ)
〒077-0048 北海道留萌市大町3丁目16番地10
0164-42-1413
0164-42-3471
ogino-hp@ogino-hp.com
トップに戻る